伝統の日本文学でもある和歌や俳句について
作者や詠まれた時代の背景などを考察しながら、
特に興味を魅かれるその詩の心などに触れたいと思っています。
遊岳
目 次
※このホームページに掲載の文章・画像・音源等の無断転載はご遠慮ください。 |
和歌・俳句 |
詩 形 |
題 名 |
作 者 |
時 代 |
和 歌 |
嵐 |
賀茂真淵 |
江戸・後期 |
和 歌 |
このごろ出雲崎にて |
良 寛 |
江戸・後期 |
5言句+俳句 |
座右の銘   |
崔子玉、芭蕉 |
江戸・元禄 |
和 歌 |
毛越寺懐古 |
佐佐木 信綱 |
明治32年 |
和 歌 |
大和ぶり |
佐佐木 信綱 |
明治41年 |
|
|
|
|



